個人情報保護
株式会社システムインテグレータ
1. 個人情報保護方針
当社は、創業以来、データベースの技術と基幹業務のノウハウを使用し、オリジナルパッケージソフトの開発及びWebシステムの構築を主な事業とし、さらにシステムインテグレーション事業、コンサルティング事業を展開しています。これらの事業の内容や規模を考慮した個人情報を保護することは当然の社会的責務と認識しており、役員および従業員一同が以下に定める個人情報保護方針を遵守いたします。
また、個人情報を適切かつ安全に取り扱うために、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、その実施を行うとともに、維持・改善に努めてまいります。
個人情報保護の取り組みについて
- 役員および従業員は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
- 個人情報の取り扱いに関する個人情報保護マネジメントシステムを確立し、役員および従業員に個人情報保護の重要性を周知徹底します。
- 個人情報管理責任者を選任し、個人情報の適切な管理に努めます。
個人情報の取得・利用・提供および目的外利用の禁止について
個人情報の取得に際しては、取得・利用目的を明らかにするとともに、取得した個人情報は利用目的の達成に必要な範囲内で適切に取り扱います。
また、あらかじめご本人様の同意を得ることなく、個人情報の「目的外利用」や「第三者提供」を行わないこととし、そのための措置を講じます。
個人情報の適正管理について
当社は、保有する個人情報について、漏洩・滅失・き損等を防止するために、安全管理策・役員および従業員教育・委託先の管理等を実施し、個人情報の適正管理に努めます。
個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に関し、代表取締役社長によって、少なくとも年1回以上定期的に見直し、その改善を行います。
苦情および相談について
当社が保有する個人情報について、ご本人様から開示・訂正・追加・削除等の要請があった場合は、適正かつ速やかに対応します。
個人情報の取扱いに関する苦情および相談については以下の相談窓口にて承ります。
苦情および相談窓口はこちら
株式会社システムインテグレータ
代表取締役社長 梅田 弘之
制定 平成17年4月1日
最近の改訂日 平成20年2月27日
2. 個人情報の利用目的
当社が取得する個人情報の利用目的を以下のとおり公表します。
なお、個人情報を取得する際に個別に利用目的を通知または公表する場合は、その利用目的を適用するものとします。
区分 | 利用目的 | 開示対象 |
---|---|---|
お客様・お取引先の皆様に関する個人情報 |
|
![]() (※) |
株主の皆様に関する個人情報 |
|
![]() |
従業員に関する個人情報 |
|
![]() |
当社へ入社を希望される皆様に関する個人情報 |
|
![]() |
- 上記の利用目的を達成する範囲で一部または全部の業務を外部事業者に委託する場合があります。
- 上記の利用目的を達成する範囲で一部または全部の業務を共同して利用する場合があります。
- 1.共同利用する個人情報項目
会社名、氏名、電話番号(携帯電話含む)、電子メールアドレス(携帯電話メールアドレス含む)等 - 2.共同利用者の範囲
共同でセミナーおよび展示会等を開催する企業、業務提携等により協業する企業等 - 3.共同利用者の利用目的
営業活動、製品のご案内等 - 4.共同利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称
株式会社システムインテグレータ 個人情報保護責任者(管理部長) - 5.取得方法
直接、Web、メール
- 1.共同利用する個人情報項目
- 上記の個人情報を当社に与えることについてご本人様の任意性は存在しますが、与えられなかった場合は、当該利用目的を達成することができず、ご本人様が期待された結果が得られない場合がございます。
- ※ 取引先またはお客様との業務委託等に基づき、当社が預託をうけている個人情報は、開示対象外とします。
3. 個人情報に関する開示等の手続き
(1)手続方法
個人情報の開示請求に関する手順は以下に定める通りです。
- 1.「個人情報に関する開示等請求書」及び本人確認書類(法定代理人、任意代理人の場合も同様、以下同じ)を当社個人情報問合せ窓口宛にメール、FAXまたは郵送
- 2.当社から受付完了のご連絡(E-Mailまたは電話でご連絡します)
- 3.当社から郵送にて内容を通知
- ※ 上記書類に誤りがある場合、対応できない場合がございますのでご注意ください。
- ※ 上記書類は、お問い合わせの回答のためにのみ利用させていただきます。
- ※ 本件に関する手数料はございません。
(2)本人確認書類
本人又は代理人であることを確認させていただくために、次の公的証明書をご用意願います。
郵送又はFAXによる請求の場合は写しをご送付ください。
- ※ 有効期限内のものに限ります。
- ※ 本籍地等の機微な情報は取得いたしませんので塗りつぶしてご提出ください。
(1)本人の場合
以下のいずれかの書類1通
- a.運転免許証のコピー
- b.パスポートのコピー
- c.国民年金手帳、各種健康保険証、学生証、外国人登録証明書、住民基本台帳カードのいずれかのコピー
(現住所が記載されているもの)
(2)法定代理人の場合
- 法定代理人が親権者
-
- 戸籍謄本、妙本の写しなど本人との関係を証する書類1通
- 法定代理人が成年後見人
-
- 登記事項証明書(写し)1通
- 法定代理人が未成年後見人
-
- 未成年後見登記事項証明書(写し)1通
(3)本人の任意代理人の場合
以下書類1通ずつ、合計2通
- 本人が自署、押印した委任状(原本)1通
- 代理人自身の身分を証明するため、次のいずれかの書類1通
- a.運転免許証のコピー
- b.パスポートのコピー
- c.国民年金手帳、各種健康保険証、学生証、外国人登録証明書、住民基本台帳カードのいずれかのコピー
(現住所が記載されているもの)
送付先
〒330-6032
埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー(明治安田生命さいたま新都心ビル)32階
株式会社システムインテグレータ 個人情報問合せ窓口 宛
FAX:048-600-3676
mail:privacy@sint.co.jp
4. 個人情報保護責任者及び苦情相談窓口
個人情報に関する苦情又は相談は以下の窓口にご連絡ください。
- 個人情報保護責任者(管理部長)
- 個人情報相談窓口(苦情・相談窓口担当者):privacy@sint.co.jp
5. 認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会促進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565
0120-700-779