エアコン取付工事のご案内

1.商品の選定はお客様のご判断となりますので、設置場所に対し「商品サイズ(室内機・室外機)」
 「商品容量・能力・仕様」「電源」「配管穴」などをよくご確認ください。
 サイズ間違いなどお客様都合にて工事キャンセルの場合には工事キャンセル手数料として
 ¥8,000円(税別)が発生いたします。また、返品をお受けすることはできません。
 (返金時の振込手数料はお客様ご負担)

2.ご購入いただく標準取付工事には工事範囲がございます。工事範囲以外の工事が発生した場合には
 追加工事となり、現地直収にて工事担当者にお支払いをお願いいたします。主なものは本ページ内に
 目安の金額を記載しておりますが、個々の設置場所の状況により、詳細な金額を事前にお伝えする事が
 できかね、訪問時に現地を確認の上で料金をご案内する形となります。

3.工事の時間指定は一切承ることができません。工事日の前日夜~当日朝に、訪問予定時間を工事業者より
 お電話でお知らせいたします。また当店より発送する商品は必ず工事日の前日までにお受け取りをお願い
 いたします。(工事日当日の受取は不可)

4.工事日の設定につきましてはご注文後に工事業者アルゴプレイスのシステムより、日程をお伺いする
 フォーム付きメールを送信し、お客様にてご都合のよい日程を登録いただく流れになります。
 「携帯」「フリーメール」やお客様の環境により受信できない場合がございますので、
 事前に送信元メールアドレスの登録をお願いいたします。
 (送信元メールアドレス info@algoplace.net)

5.工事業者がご訪問した際、ご申告いただいた内容と異なる状況と判明した場合は、実際の状況にあわせた
 料金を申し受けます。また、工事業者がご訪問した際に特殊工事と判明し、後日の工事となる場合は、
 当初工事日の訪問料として¥4,000(税抜)をご負担いただきます。

6.エアコンは法定の家電リサイクル処分が必要な品目でございます。リサイクル回収をご希望の場合は、
 ご注文時のオプションにてお申し込みください。工事日に工事担当者にリサイクル料+収集運搬料を
 お支払いいただくことで旧エアコンを回収いたします。
 (旧エアコンの取り外しには別途料金がかかります。)

標準取付工事の料金は次のとおりです。
ご注文時、オプションにてご選択いただき、商品代金とあわせて当店にお支払いいただきます。
(オプションが表示されない商品は、工事対象外です。)

※追加工事料金、リサイクル回収にかかる料金(リサイクル料、収集運搬料)は含まれません。

エアコン種類 料金(税別) 料金(税込)
4.0KW以下 16,000円 17,600円
5.0KW以上 19,000円 20,900円

ご注文前に必ずご確認ください!

*転売、再販売、その他営利を目的としたご注文と当店にて判断した場合、ご注文をキャンセルさせていただきます。

*工事不可の場合も商品の返品は承れません。事前のお見積もりが必要場合は別途お申し付けください。

【STEP1】商品・工事の注文

当ページでご希望の工事内容など必要項目をご登録のうえご購入してください。

【STEP2】商品の配送

ご注文商品を発送いたします。

※日程調整は、発送後に工事業者からご連絡となります。
 (事前の日程確保ではありません。)

【STEP3】工事会社より日程アポイントメール送信

工事会社よりご注文時メールアドレス宛に、工事最短日を
記載したメールを送信いたします。

★注意★工事業者からのメール受信をお願いいたします★
送信元メールアドレスは
 info@algoplace.net
となります。こちらのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。

★注意★一部地域・時期により電話アポイントとなります★
この場合は、配送先のお電話番号に工事業者より直接ご連絡いたします。ご注文者様と配送先様が異なる場合は必ず、あらかじめご注文者様から配送先様へお伝えください。

【STEP4】工事希望日程の登録

お客様にてご都合の良い工事日程などの必要事項を専用フォームへご登録ください。

※STEP3のメール内に、専用フォームのリンクが記載されています。

★注意★工事の時間指定は一切承ることができません。★
工事日の訪問予定時間については、「工事前日の夕方以降」または「当日の朝」に工事担当よりご連絡が入ります。どのお時間帯でもご対応可能なご希望日をお申し出ください。

★注意★商品は工事日の前日中までにお受け取りください★
工事日の訪問予定時間帯を指定することができないので、必ず、工事前日中までに商品をお受け取りいただくようお願いいたします。

【STEP5】工事手配

工事会社の担当者より、お客様の地域を担当する工事業者へ手配を行います。完了しましたら工事会社から「工事手配完了メール」が届きます。

【STEP6】工事時間の連絡

工事業者より「前日の夕方以降」または「工事当日朝」に時間などの確認のための連絡が入ります。

【STEP7】工事施工

ご依頼頂いた工事を施工し完了となります。
施工完了日より3年間は工事に対する保証が付いてますのでご安心ください。

【STEP1】配管を通すための穴をあける

壁に配管を通すための穴がない場合は、初めに穴をあけます。エアコンを取り付ける位置を決め、配管が室内機の下、もしくは裏にくるよう穴の位置を決めます。
専用のコアドリルを使って外部へ穴をあけます。
※木造モルタル造の場合の穴あけは標準工事に含みます

【STEP2】室内機を設置する

室内機を取り付ける場所を決めたら、壁に背板を設置します。背板の固定には通常ビスを利用します。
壁の材質が石膏ボードの場合はビスが効かないため専用のアンカーボルトを使用します。背板の設置後、室内機を背板に引っ掛ける形で取り付けます。

【STEP3】室内機と室外機を配管でつなぐ

取り付けた室内機に配管・ドレンホース・配線をつなぎます。配管はまだ仮止めの状態にしておきます。室内機側の接続ができたら、室内機からでた配線を室外機に接続し、通信ケーブルをつなぎます。
室内機と室外機を配管で接続したら、それぞれの接続部分をトルクレンチで締めていき完全につなぎます。

【STEP4】真空引きを行う

室外機のサービスポートに真空ポンプをつなぎます。真空ポンプを稼働させ配管内を真空にする真空引き作業を開始します。
しばらく真空状態にバルブを締め密閉されているかを確認します。

【STEP5】試運転を実施

最後に、正しくエアコンが動くか確認します。室内機のカバーを外し内部に水を流し、外部のドレン配管から水が正常に排水されるかを確認します。次に商品に付属されているリモコンを使ってしばらく試運転を実施し問題がなければ工事完了となります。

①室外機は水平な平地又はベランダへプラブロックを使用して取り付けます。
・架台への設置は追加工事となります

②配管内を真空状態にする「真空引き施工」を真空ポンプ(電動・手動)を使用してエアパージを行います。
・コンセントをご使用させて頂く場合がございます

③配管・配線類は新規部材を使用し、「4mまで・テープ巻き仕上げ」が標準工事の範囲となります。
・4m以降は追加工事となります ・同一階で室内機設置場所の真下に室外機を設置した場合、約3mの配管が必要です。
・化粧カバーの施工は追加工事となります。(既設品が化粧カバー仕上げの場合、取り外しの際にも追加工事代金が発生いたします。また、取り外した化粧カバーの再利用は、強度・耐久性の問題があるため再利用はおすすめしておりません。)
・製品本体付属の断熱材以降の断熱工事は追加工事となります。
④配管の穴は既設の穴を利用致します。又は木造モルタルの外壁面の場合1箇所まで標準工事となります。
・コンクリート・タイル面など上記以外の外壁貫通は追加工事となります。
・スリーブ施工は追加工事となります。
・隠蔽配管は追加工事となります。

⑤室内機近くにある専用回路のコンセントに室内機電源コードを接続します。
・コンセントプレートがアース仕様の場合はアースも接続します
・専用回路コンセント以外の接続は不可となります(延長コード不可)

電気工事

*新料金・5月中旬より適用

工事内容 内容 料金(税別)
専用電気配線 コンセント、ブレーカ、VVF2.0mm
2芯10m迄露出配線
*13,000円
コンセント延長 コンセント露出一式、VVF2.0mm
2芯5m迄
*3,500円
コンセント交換 コンセント(埋込・露出)一式 *2,500円
ブレーカー交換 2P1E、2P2Eのブレーカーを使用・電圧切替 *4,000円
電圧切替(100v⇔200v) 分電盤内ブレーカーの電圧切替
(100V⇔200V)
*3,000円

既設エアコン取り外し

工事内容 内容 料金(税別)
取り外し 4.0kW以下 3,000円
取り外し 5.0kW以上 4,500円

※既設エアコンが化粧カバー仕上げとなっている場合、取り外しの際に上記とは別途、追加工事費用が
 発生いたします。(取り外した化粧カバーの再利用は、強度・耐久性の問題があるため再利用は
 おすすめしておりません。)

※取り外したエアコンの移設は原則行っておりません。
 また、設置先とは別住所のエアコンの取り外しには対応しておりません。

その他工事

*新料金・5月中旬より適用

工事内容 内容 料金(税別)
配管2分3分 1mあたり 冷媒配管・連絡線(VVF2.0mm)・ドレンホース *3,500円
配管2分4分 1mあたり 冷媒配管・連絡線(VVF2.0mm)・ドレンホース *4,000円
穴埋プレート(配管スリープ) 内・外プレート1セット、貫通スリープ 2,000円
室内機吊金具(タテサン) 2本で1セット 2,000円
化粧カバー2mベースセット 2m以内、スリムダクト、ウォールヘッド
コーナーエルボx各1(室内・室外どちらか片側)
9,500円
化粧カバー2mベースセット
(大サイズ)
2m以内、スリムダクト、ウォールヘッド
コーナーエルボx各1(室内・室外どちらか片側)
12,000円

※化粧カバー大サイズの設置は配管曲がり形状(急角度)により設置出来ない場合がございます。

※化粧カバーは、グレーやアイボリーなどのお色であれば、常に在庫がありますが
 焦げ茶や黒など濃色の配管カバーについては、ご要望にあわせてご用意をさせていただくため
 ご希望される場合はアポイントの際、備考欄でお知らせください。
 (なお、配管カバーのお色により、追加工事代金が変わることはありません。)

金具設置

*新料金・5月中旬より適用

工事内容 適用範囲 料金(税別)
2段置き設置(新規金具込) 金具一式+金具組立+室外機取付 *19,500円
屋根置き設置(新規金具込) 金具一式+金具組立+室外機取付 *14,500円
壁面設置(新規金具込) 金具一式+金具組立+室外機取付 *14,500円
天吊設置(新規金具込) 金具一式+金具組立+室外機取付 *14,500円
2段置き設置(既存金具利用) お客様お持ちの金具の組立+室外機取付 *7,000円
屋根置き設置(既存金具利用) お客様お持ちの金具の組立+室外機取付 *7,000円
壁面設置(既存金具利用) お客様お持ちの金具の組立+室外機取付 *7,000円
天吊設置(既存金具利用) お客様お持ちの金具の組立+室外機取付 *7,000円

【うるさら機能つきエアコン】付加機能により室外機などが大きくなる場合について

工事内容 適用範囲 料金(税別)
2段置き設置(新規金具込) 耐荷重用金具(大)+金具組立+室外機取付 19,000円
屋根置き設置(新規金具込) 耐荷重用金具(大)+金具組立+室外機取付 17,000円
壁面設置(新規金具込) 耐荷重用金具(大)+金具組立+室外機取付 17,000円
天吊設置(新規金具込) 耐荷重用金具(大)+金具組立+室外機取付 17,000円

特殊工事

以下の工事内容は特殊工事となり別途見積もりが必要となります。詳細はこちら
※見積りは設置状況の確認が必要な為、現地見積もりとなります。

工事内容 内容 料金(税別)
隠蔽(インペイ)配管 配管・配線が建物建築時に壁の中に埋め込まれている
(露出していない)
別途見積
躯体貫通工事 コンクリート造などで配管穴あけが必要
(構造部分など穴あけ出来ない場合有)
別途見積
高所危険作業 3階→1階・屋根/壁付けなど高所に室外機や配管が必要な場合 別途見積